2008年07月17日

何味だ?

「お弁当」に書こうかなぁ〜と思いましたが・・・

「お出かけ弁当」なので、コチラへ


週末は 北部で1泊 してきました音符オレンジ

早起きして、お弁当をにぎにぎしてるのに


荷物はギリギリまで詰めては出し、また詰めを繰り返し汗


なんとか時間前に準備完了ニコニコチョキ

お友達の迎えで出発〜車






車中でも手でつまめるように、はラップでつつみ

爪楊枝で食べれるように簡単なおかずも入れて

何味だ?



うずらのタマゴですが、見えるかなぁ?

何味だ?

よぉ〜く見ると 【 くまさん 】キラキラ 

もうひとつのタマゴはヒヨコさんの顔です。


★おにぎり 2種
 ・塩昆布+野菜ふりかけ
 ・焼き塩鮭(ほぐして混ぜました)

★うずら[クマ&ヒヨコ]
★エビシュ-マイ
★チ-ズはんぺん
★チ-ズハンバ-グ


もちろん、おわかりだとは思いますが

タマゴの味は普通のタマゴです。あしからず


同じカテゴリー(おでかけ~☆)の記事
紅茶セミナー
紅茶セミナー(2011-09-24 00:05)

開拓☆
開拓☆(2009-11-03 22:37)

食べ歩き?
食べ歩き?(2009-10-13 20:00)

青じそ
青じそ(2009-10-05 19:30)


Posted by ちびくま at 16:30│Comments(3)おでかけ~☆
この記事へのコメント
お出かけどうでした?
楽しく行けたようですね!
良かったね!
可愛いウズラ卵・・・
子ども達が小さい頃は良くやってましたが・・・
今は見た目より量です~
Posted by fumi at 2008年07月17日 23:19
シャケと昆布~
って書こうとしたら、問題はこれじゃなかったのね。。。

おにぎりまで辿り着けなくて残念でした

「卵の型」探してみよ~
Posted by KAN at 2008年07月18日 01:32
fumiさん
お出かけは楽しかったよぉ~
お友達が運転もしてくれたので、楽チンでした♪

今は便利なのがあって面白いよぉ
普通タマゴ版もあるので今度UPしますね。


KANさん
オニギリの味じゃないのよぉ~(^m^)

でもオニギリくらいなら持ち込みしても
大丈夫そうでしたね。

型は100均にもありますよぉ~
(でた!100均大好き女)
Posted by ちびくまちびくま at 2008年07月18日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。