バナナ♪
実家からもらってきたバナナ♪
朝ゴハンを食べないが、バナナならOK!
でも日曜は久々に会う友達にプレゼントしたくて
先週チャレンジして成功したバナナケ−キに
使いました。
〜注記〜
いくら、ちびくまがオババでもバナナ1本が
「おやつ」の幼少時代ではありませんので、あしからず。
◆タマゴ・牛乳をまぜたあと、サラダ油を少量。
(バタ−は高カロリ−、サラダ油だと冷めても固くなりにくい。)
◆粉[今回はホットケ-キMIXを使用]を入れまぜまぜ。
(このあとバナナを入れるので、少し水分を調節。)
◆生地を休ませている間にバナナの準備!
(フォ−クなどですぐにつぶれます。熟れたバナナが◎)
※バナナはすぐに変色するので、混ぜる直前につぶす!!
◆生地にバナナを混ぜたら もう一息!
パウンド型[100均でMサイズ]に7分目ほど入れます。
※この間にオ−ブンを190℃余熱しておきます。
あとは190℃で40〜50分程焼けば出来上がり!
途中10〜15分程焼き、表面が固まってきたら
一度取り出し、包丁などで真ん中に切り込みを入れます。
[焼き上がりに真ん中がキレイに割れ、美味しそうに見えるよ♪]
できれば15分間隔で天板を回転させ、均一に焼き上げます。
各家庭オ−ブンで熱の伝わり方が違うので温度や時間は微調整し
竹串やお箸を数カ所刺して生地がくっつかなければOK!
◆完成♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ☆
焼き上がったら蒸気を飛ばしながら冷まして
完全に冷めてからビニ−ルなどで保管します。
熱々を食べるとあっという間になくなっていくので注意!
ホットケ-キMIXだと甘さも控えめで何も足さなくて大丈夫。
お好みでチョコチップやバナナの代わりにニンジンのすり下ろし
カボチャなどでも美味しいと思います。
1時間あまりでは出来るので、ちょっとしたおやつにも簡単だし
かわいくラッピングすれば、お呼ばれの手土産にもなりますよ。
コツもつかめてきたので、今度みんなにもお土産に持っていきますね。
しかし、お友達KANさんには・・・・・ バナナ以外でお持ちしますね♪
関連記事