2008年03月10日
雷様?
なかなか更新できなくて…やっとログインできました。
朝は雨でしたが… なんとか曇り空です。
銀ブラもできず、痛い足を引きずりながらも遠出♪
朝は雨でしたが… なんとか曇り空です。
銀ブラもできず、痛い足を引きずりながらも遠出♪

行き辺りばったりで、ココまできました。
人力車も乗りたかったけど、高かった(;´д`)
まずは定番の『人形焼き』
雷門って、雷様とか関係あるのかしら?
(勉強不足でスイマセンf(^ー^;) )
Posted by ちびくま at 16:06│Comments(2)
│さんじちゃ~
この記事へのコメント
お~これは人形焼きでは・・・
雷門に行かれたのね!
あそこはいつも人が一杯でしょう・・・
特に外人さんが・・・
雷門調べてみました。雷様とは無縁みたいですね!正式名称を風雷神門というそうです。
江戸時代の川柳に初めて登場するそうで、いつから呼ばれていたかは不明だということです。
おかげでまたひとつ勉強出来ました、
雷門に行かれたのね!
あそこはいつも人が一杯でしょう・・・
特に外人さんが・・・
雷門調べてみました。雷様とは無縁みたいですね!正式名称を風雷神門というそうです。
江戸時代の川柳に初めて登場するそうで、いつから呼ばれていたかは不明だということです。
おかげでまたひとつ勉強出来ました、
Posted by fumi at 2008年03月12日 08:30
おはようございます、留守中もコメありがとう。
とにかく、人・人・人! 日・米・中・韓・露?
外人も多くて、多国語が飛び交っておりました。
ハイ( ̄(エ) ̄)ノ 人形焼きです♪
このお店が有名なのか(?)かはスル-し
たまたま目に入ったお店で、店頭でゴロゴロと
焼き上がる人形焼き♪ まだアンコが温かかくて
美味しかったです(*゜ー゚)
雷様(高木ブ-)じゃなかっったのね。。。(゚。゚;)
そういえば、あの大きな雷門シンボル[提灯?]下に
装飾がされてました・・・ あれが風雷神様?
勉強不足ですm(_ _"m)
とにかく、人・人・人! 日・米・中・韓・露?
外人も多くて、多国語が飛び交っておりました。
ハイ( ̄(エ) ̄)ノ 人形焼きです♪
このお店が有名なのか(?)かはスル-し
たまたま目に入ったお店で、店頭でゴロゴロと
焼き上がる人形焼き♪ まだアンコが温かかくて
美味しかったです(*゜ー゚)
雷様(高木ブ-)じゃなかっったのね。。。(゚。゚;)
そういえば、あの大きな雷門シンボル[提灯?]下に
装飾がされてました・・・ あれが風雷神様?
勉強不足ですm(_ _"m)
Posted by ちびくま
at 2008年03月12日 09:55
